本大学祭では新型コロナ感染拡大防止対策の一環として入場者数の制限を行います。
そのため一般の方のご参加につきましては事前予約が必要となります。
本学学生や教職員など学内の方については事前予約不要ですのでご注意ください。
事前予約完了後、自動返信される確認メール内に入場用画面URLを記載しております。
当日はそちらのURLを押すと表示されるページをご提示頂くことでご入場が可能となります。
お手数をおかけしますが、ご協力のほどお願いいたします。
※事前予約に関するお知らせ
大学祭は10月9・10日の2日程ですが、予約人数の上限に達した日程は選択肢に表示されません。
空き枠がある場合に限り、事前予約は当日まで可能となっております。
大学祭事前予約方法について
以下ボタンよりフォームに移動頂き、必要事項(参加予定日・参加人数・代表者氏名・代表者メールアドレス)を入力して送信してください。
必ず最下部の「送信ボタン」を押すようにしてください。
30分以内に【要確認】第72回島根大学大学祭_事前予約確認メール というメールが自動返信されます。
当日はこのメールに記載されている「入場用画面表示URL」が必要になります。
本メールは当日ご入場されるまで大切に保管してください。
以下のような可能性がございます。上から順にお試しください。
- 迷惑メールフォルダーにメールが届いていないかご確認ください。
- システム側のメール送信処理に時間がかかる場合がございます。30分ほどお待ちください。
- メールが確認できない場合、大学祭実行委員会(shimadai.fes[at]gmail.com)までご連絡ください。
その際、件名を「事前予約について」とし、
本文に「参加日程・来場予定人数・代表者氏名・代表者メールアドレス」の記載をお願いいたします。
ご連絡確認後すぐにこちらで対応いたします。
予約内容の変更・キャンセルについて
予約内容について変更したい場合にはお手数ですが、一度キャンセル処理を行い再度、事前予約をお願いいたします。
キャンセル方法については以下詳細を記載しております。
メール本文に記載の「キャンセルURL」からキャンセル画面に移動してください。
キャンセル内容を確認後、間違いがなければ「確定」ボタンを押してください。
「キャンセルが完了しました」と表示されましたらキャンセル完了となります。
キャンセル確定後は「入場用画面表示URL」を押すと「この予約はキャンセル済みです」と表示されます。



※こちらの画面は開発中のものです。リリース時には一部変更されている場合がございます。
※キャンセルに関する注意事項
キャンセル確定後の取り消しはできません。
キャンセルを間違って行った場合には再度、事前予約をお願いいたします。
ご不明点について
ご不明点がございましたらお気軽に大学祭実行委員会までお問合せください。
お問合せ:shimadai.fes[at]gmail.com
※[at]は@で置き換えて送信してください。