鐵道研究会
所属人数:30人
部費・会費:0円
活動場所:大学会館・オンライン上
活動頻度:週二回程度
鐡道研究会の特色とは?
部員同士の仲が良く、ノビノビと活動出来ます。
鐡道研究会とは?
島根大学鐵道研究会は、平日に鉄道模型やシミュレータをする対面活動と、土曜日のオンライン活動があります。それ以外でも、木次線活性化に向けた活動、旧三江線を活用してトロッコ運行等を行っていらっしゃる江の川鐵道様のお手伝いなど、対外的な活動や、個人での活動も行っています。

代表:山田尚樹
鉄道に詳しい人も、そうでない人も、是非一度お越しください‼
- 初心者でも楽しく活動できますか?
- 勿論です。部員数も増えたため、同じ趣味を持つ友達もすぐ見つかると思います!
- 勉強やアルバイトとの両立はできますか?
- 勿論です。我々の活動は強制ではありません。気軽に参加できる環境です。
- サークル内の雰囲気はどのような感じですか?
- 先輩後輩同士の仲も良く、皆がノビノビと活動できる雰囲気があります。

代表:山田尚樹
途中からの入部も大歓迎です。お気軽にご連絡ください。また、今年から鐵道研究会の公式HPを新しくしました。興味がある方は是非覗いてみてください。
活動実績

